はじめに
以前の振り返り記事でも書いたが、見つけやすいように独立した記事を書く。
ブログサービス別で自分の中で役割を明確にする。
現状使用しているブログサービスは以下。
- Qiita
- Zenn
- 個人ブログ
各役割について
Qiita
記事にすることで誰かの助けになる可能性がある記事や自分の得た知識をまとめたい場合(備忘録に近い)に投稿する
直近で言うと、Next.jsを使ったプロジェクトをスタートダッシュできるGithub Templateを公開しましたがそれにあたる。
去年の目標にあったContribution数を1000にするのを目標に、引き続き投稿していく。
Zenn
Zennでは主にスクラップ機能を利用する
Qiitaと大きく異なるのは、Qiitaは自分のぶつかった課題を解決してから記事としてまとめるのに対して、Zennのスクラップは課題にぶつかったタイミングで作成する。
Zennのスクラップ機能はスレッド形式で情報を記載していくのでどこで詰まって、何を試したのかを雑に書き残しやすい。
そういった目的で利用する。
最近はあまり利用していなかったが、GenericsをつけたReact.FCを作成するが利用例として挙げられる。
個人ブログ
Qiitaに上げるほど有用な記事ではないものや、プライベートに近い場合は個人ブログに投稿する。
また、エンジニアとしてのキャリアやこの記事のように頭の中にあることの言語化を目的に書いていったりする。
週1でその週の振り返り記事を投稿している。
最後に
文章を書くと言うことは今後の人生でエンジニアでなくとも必ず必要になるのでそれを習慣づけると言う意味も含めて、今後もやっていきたい。